2月5日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2010/02/05
- 更新日
- 2010/02/05
今日のできごと
今日の給食はハヤシライス・水菜のサラダ・いちご(とちおとめ)・牛乳です。
給食のハヤシライスには玉ねぎをたっぷり使います。28キロの玉ねぎのうち、7キロ分を40分以上時間をかけて焦がさないようによく炒めます。そうすると7キロあった玉ねぎが4キロほどになり、あめいろの玉ねぎになります。これがハヤシライスに甘みとコクを出します。
水菜のサラダは冬が旬の水菜と大根、人参を和風の手作りのドレッシングで和えます。おかかを入れるのがポイントです。家庭だと生のままサラダにする水菜も給食だと一度過熱をするので、とても小さくなってしまいます。
ハヤシライスは文句なく人気で、ご飯がなくなってしまったので、ソースだけお代わりしている子もいるくらいでした。
水菜のサラダは「水菜が嫌いー!」という子もいたのですが、「おいしい!」と食べる子のほうが多く、よく食べていました。一年生にゆでる前の水菜を持って行くと、「水なってふわふわしているね。」「水がたくさんあるから水菜なのかなあ」と興味津々の様子でした。