1月26日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2010/01/26
- 更新日
- 2010/01/26
今日のできごと
今日の献立はソフト麺(カレーうどん)・竹輪の磯辺揚げ・いよかん・牛乳です。
今日は給食の歴史献立です。昭和40年代に給食でよくつかわれていたソフト麺を出しました。普段の給食では給食室でうどんやスパゲッティをゆでて出しています。今回はうどん屋さんにソフト麺をお願いして作って持ってきていただきました。月曜日の朝会で校長先生からソフト麺の話を聞いていた子どもたちはとてもわくわくしていたようです。
教室をのぞくとみんな初めて食べるソフト麺と格闘していました。麺にかぶりつく子、うまくとれなくて困っている子、少しずつ汁につけて食べている子、全部汁の中にうまく入れれた子・・・と思い思いにソフト麺を味わっていました。
昔ソフト麺を食べたことのある先生方に聞くと、今日のソフト麺は昔のソフト麺よりも「うどん」らしく、麺もくっつかなくてとりやすくておいしい、とのことで、昔のソフト麺とは少し違うようでした。でも子どもたちはとても気に入ったようで、「まただしてほしい!」という子がたくさんいました。
ほとんどの子が残さず食べていました。