1月22日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2010/01/23
- 更新日
- 2010/01/22
今日のできごと
今日の献立はご飯・卵とコーンのスープ・いかと豆腐団子の煮物・牛乳です。
いかと豆腐団子の煮物はいかのすり身と豆腐の水を切った絞り豆腐をよく練って団子にします。いかのすり身の温度はなんとマイナ1度!!(給食室も10度以下です。)手も凍るほど冷たいのですが、よく練ったほうがおいしくなるので、調理員さんが時間をかけて練り混ぜてくれました。
できた生地を一口大の大きさに丸め、油で揚げ、さらに野菜とともに煮ました、味付けにはケチャップやお酢を使い、甘酢あんにしました。
甘酢あんは好きな子と苦手な子が分かれる味付けのようで、「おいしい!」「いか嫌いだけどこれならおいしく食べられたよ」という子もいれば、「ケチャップの味付けが苦手」という子もいました。
卵とコーンのスープは削り節で取っただしに裏ごしコーンを入れた和風スープです。かき玉状にした卵がふわふわで飲みやすく、子どもたちもよく飲んでいました。