5月11日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2012/05/14
- 更新日
- 2012/05/14
今日のできごと
今日の献立は大根めし・変わり五目豆・鶏団子汁・牛乳です。
今日は地産地消献立です。今日は八王子市から大根と小松菜が届きました。大根は葉付きのとても大きいものでした。根の部分は2キロもあろうかというくらいの大きさでした。根はだし汁と調味料で煮てから米と一緒に炊き込みました。葉の部分も茹でて炊きあがったご飯に混ぜ込みました。存在感たっぷりの大根は「おいしい!」とよく食べていました。
小松菜は鶏団子汁に使用しました。鶏団子汁は給食室で鶏ひき肉を野菜とともによく練り、団子にします。団子は崩れないように別にだし汁で茹で、最後に合わせます。やわらかめに仕上げた鶏団子はふわふわと柔らかく、子どもたちも「鶏団子汁がすごくおいしかった!!」と教えてくれました。
変わり五目豆は大豆は使いますが、素揚げしたじゃがいもや豚肉、ピーマンなどを使っているところが「変わり」五目豆です。味つけも少し甘めで子どもが食べやすい味つけにしてあります。大豆が苦手な人も多いのですが、今日の味つけだと食べやすかったようです。「初めは苦手だと思ったんだけど、食べているうちにおいしいと思って全部食べたよ」と教えてくれた1年生もいました。