2月24日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2012/02/25
- 更新日
- 2012/02/25
今日のできごと
今日の献立は五目あんかけそば・野菜春巻き・はるか・牛乳です。
野菜春巻きは野菜をたっぷり入れた春巻きです。ひき肉の代わりに絞った豆腐を使っています。野菜人参、ゆでたけのこ、にら、もやし、長ねぎ、にんにく、しょうがをたっぷり使いました。油で揚げてパリパリにしました。とても大きい春巻きで、低学年はお箸で食べるのが難しく、「先生、手で食べてもいい?」と手で持って食べていました。パリパリ過ぎて、「皮が固い〜」という子もいました。
はるかは柑橘の名前です。今は温州みかんやはっさく、伊予柑といった昔からある柑橘以外にいろいろな種類の柑橘が出回っています。はるかは「日向夏」の変わり種だそうで、色はレモンのように黄色いですが、甘みのある柑橘です。皮もむきやすく食べやすいのが特徴です。
今日は2年生のお休みが多く、残りが多くなってしまいましたが、他のクラスはどのクラスも食缶が空っぽでした。