学校日記

11月8日(火) 今日の給食

公開日
2011/11/08
更新日
2011/11/08

今日のできごと

 今日の献立はかき揚げうどん・大根サラダ梅肉ソース・焼き芋・牛乳です。
 今日は「地産地消デー」です。かき揚げうどんの小松菜・長ねぎ、大根サラダの大根、焼き芋のさつまいもは東京都八王子市で生産された野菜を使って作りました。
 さつまいもは金時芋です。金時芋は皮が薄く、加熱するととても甘みがでます。一度蒸してからオーブンで焼きました。ほくほくとした食感と甘みがあってとてもおいしく、「皮までおいしい」と子どもたちはおかわりに殺到していました。
 大根はえぐみがが少なく、とてもおいしい大根でした。いつもはのこりがちなサラダが今日は空っぽのクラスが多かったです。
 かき揚げうどんにはいかのてんぷらとかき揚げを作りました。かき揚げはかぼちゃと玉ねぎ、干しエビのかき揚げです。かき揚げは崩れないように形を整え、揚げる時もとても気を使って揚げます。崩れないようにクッキングシートを敷いたまま揚げ油の中に入れます。外側はさくさく、中はカボチャの甘みが広がるかき揚げは「先生、これおいしいね」「まただしてほしい!」ととても人気でした。揚げものが二種類あったので、作るのに時間がかかり、給食時間ぎりぎりになりましたが、何とか間に合いました。子どもたちがおいしく食べていたのでよかったです。