9月9日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2011/09/09
- 更新日
- 2011/09/09
今日のできごと
今日の献立はわかめご飯・西湖豆腐・中華風野菜・牛乳です。
わかめご飯は炊きたてのご飯に塩味の付いた乾燥わかめと炒ったごまを混ぜるだけのご飯ですが、子どもたちからは大人気。「わかめご飯大好きなんだ〜」「わかめごはんおいしいね」という子がたくさんいました。西湖豆腐は醤油や砂糖、塩などで味付けした豆腐料理です。トマトと酢を入れて甘酢あんにします。酸味は苦手な子が多いのであまり強くしませんでした。とろみがついているので、豆腐に味がよくからみ、食べやすかったようです。どのクラスもほとんど食缶が空っぽでした。中華風野菜はきゅうり、にんじん、大根を醤油、ごま油、砂糖、酢、塩、ラー油で作った液につけて作りました。野菜は一度さっとゆでているので、味がよく染みて漬物のようになります。今日はどのクラスも残りが少なく、よく食べていました。4年1組さんが初完食!!食缶の中はどれも空っぽになっていました。