学校日記

6月16日(木) 今日の給食

公開日
2011/06/16
更新日
2011/06/16

今日のできごと

 今日の献立は五目豆腐丼・みそ汁(わかめ・もやし・麩)・びわ・牛乳です。
 今日は旬の果物の「びわ」です。びわは「初夏」に収穫の時期を迎えます。時期が限られているため、給食では年に1回ほどしか出せません。子どもたちの中にもびわを初めて食べる子がいて、皮をむいて食べて下さい、中には大きな種が入っていますよ、と声をかけました。今日のびわは甘みが強く、子どもたちは「びわってすごくおいしいね」「甘い〜!」と喜んで食べていました。苦手な子は一口も口をつけようとしないのですが、食べることも「経験」です。一口でも食べることが食の経験になり、味覚の発達にもつながります。そして大人になったときには食べられるようになります。「苦手なものは食べない」ではなく、「苦手なものも少しは食べてみよう」と前向きにとらえられるようになってほしいと思います。
 最近暑さからか食欲が落ち気味のようです。特に1、2年生の残菜が多くなっています。体調を崩さないためにもしっかり食べてほしいと思います。