5月16日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2011/05/17
- 更新日
- 2011/05/17
今日のできごと
今日の献立は春キャベツと桜えびのクリームスパゲッティ・カレーポテト・河内晩柑・牛乳です。
今日は季節の献立です。桜えびは春が旬です。この時期は生の桜えびも出回りますが、生のものを手に入れることができなかったので、乾燥の桜えびを使いました。桜えびはオリーブオイルで炒めて香りを出しました。写真を見ればわかるとおり、給食では300人分ものソースを作るので、桜えびの量もたくさんです。給食室中香ばしい香りが広がりました。具には春キャベツやたけのこといった春の食材を使いました。ホワイトソースは牛乳と小麦粉、バターで手作りしました。ホワイトソースの白と桜えびのさくら色、キャベツの黄緑色がきれいなスパゲッティになりました。子どもたちの様子を見に行くと、「おいしい」ともりもり食べている子がいる一方で「えびが苦手・・・」という子が多くいました。えびが食べられないためにスパゲッティが食べられない、という子が多く、残している子が多かったのがとても残念でした。
カレーポテトは蒸かしたじゃがいもに炒ったカレー粉と塩をまぶしたものです。カレーの味が好きな子どもたちはよく食べていましたが、1.2年生の中で「辛い〜」という子が何人かいました。ちょっとカレー粉が多かったでしょうか・・・次回は少しカレー粉の量を減らしたいと思います。
河内晩柑は愛媛県産です。さっぱりとした甘さでおいしくいただきました。