5月11日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2011/05/11
- 更新日
- 2011/05/11
今日のできごと
今日の献立は五目うどん・糸寒天のごま酢和え・抹茶のケーキ・牛乳です。
5月2日が「八十八夜」でした。♪夏も近付く八十八夜♪という「茶摘み」の歌にもあるように、新茶の時期です。少し時期がずれてしまいましたが、新茶にちなみ、今日は抹茶を加えたケーキを作りました。粒粒としているのはチョコチップのように見えますが、粒あんです。抹茶とあんこは昔から親しまれてきた相性のよい味です。粒あんは小豆から煮て作りました。粒あんの量が多いので、小豆色になってしまわないか作っている途中で心配になりましたが、抹茶のきれいな色がしっかり出ました。子どもたちは「小豆かあ〜小豆好きじゃないんだよなあ」とつぶやいていましたが、「おいしいから食べてみて」と促し、口に運ぶと「・・・おいしい!!」と言って食べていました。「もっと大きいほうがいいな!!」という子もたくさんいて嬉しい気持ちになりました。今日の給食を通して日本の四季について感じてもらえたら嬉しいです。今日はケーキだけではなく、うどんやごま酢和えも残さず食べる子がたくさんいました。