学校日記

11月6日 ミルクバターフランス トマトシチュー コールスローサラダ 牛乳

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

駒場の給食

ミルクバターフランスは、
ソフトフランスパンに斜め横に切れ目を入れ
バター・練乳・砂糖を合わせたものを切れ目に塗りました。
練乳の甘さとミルクの香りとバターの塩味がおいしいパンです。
しっとり柔らかいパンを納品していただきました。
トマトシチューは、ホールトマトをミキサーにかけ、
鍋でコトコト煮詰めて酸味を飛ばしうま味を凝縮してから入れました。
鶏肉・たまねぎ・にんじんを炒めて鶏がらでとったスープで煮、
じゃがいも・かぶ・煮詰めたホールトマト等を入れて煮込みました。
小麦粉・豆乳バター・油をよく炒めたブラウンルウを入れ
とろみとコクを出しました。仕上げに茹でたカブの葉を入れました。
トマトのうま味が出たシチューです。
コールスローサラダは、キャベツ・にんじんを茹でて流水で冷やし
水を絞ってから塩をふって下味をつけました。
酢・塩・コショウ・砂糖を煮て冷やしたドレッシングと
ノンエッグマヨネーズと混ぜ合わせました。
さっぱりとしたシンプルなサラダです。
シチューのカブとサラダのキャベツは、
西東京市の田倉農園さんから直送されたものを使いました。
カブが大きくて立派でした。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
鶏もも肉(宮崎)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
かぶ(東京 西東京市)
キャベツ(東京 西東京市)
にんじん(北海道)
ホールトマト(イタリア)