学校日記

3月7日 ココア揚げパン 鶏肉のポトフ 白菜とツナのサラダ 牛乳

公開日
2024/03/07
更新日
2024/03/07

駒場の給食

給食の定番「揚げパン」の献立です。
今回はココアの揚げパンを作りました。
ピュアココアと砂糖を合わせておき、
油でさっと揚げたパンにまぶしました。
ココアのほろ苦さと砂糖の甘さを感じます。
手が汚れないように、紙袋に入れて配缶しました。
ポトフは、鶏肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・キャベツ
かぶ・かぶの葉を、鶏がらでとったスープで煮ました。
サラダは、白菜・キャベツ・きゅうり・にんじんを茹でて冷やし
ツナ缶と合わせ、レモン汁を入れたドレッシングと
直前に混ぜ合わせました。
さっぱりとした味にツナのうま味が効いたサラダです。
揚げパンは大好きな児童が多く大人気でした。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
鶏肉(青森)
にんじん(千葉)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(鹿児島)
キャベツ(愛知)
かぶ(東京 西東京市)
きゅうり(宮崎)
白菜(東京 西東京市)