6月29日 アジのかば焼き丼 呉汁 バレンシアオレンジ 牛乳
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
駒場の給食
今日は旬のアジをかば焼きにして、ごはんにのせました。以前かば焼き丼を作った時に、「たれを別にしてほしい。」という声が6年生からあったので、今日は油で揚げた後に一度たれをからめて、それとは別に各クラスにタレを出しました。白いごはんにもたれがかかることで食べやすく、子供たちもよく食べてくれました。呉汁には、大豆をすりつぶしたもの、ごぼう、大根、ニンジンなどの野菜をたっぷり入れたので、食べごたえがありました。バレンシアオレンジは和歌山県産のもので、少しすっぱかったですが、あっさりしておいしかったです。
今日は3年2組がランチルームに来てくれました。「よくかむこと」の話をしましたが、みんなよく聞いてくれ、食缶もからっぽになりました。
★明日の給食食材産地予定★
・イカ にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・きくらげ・・・宮崎
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・玉ねぎ・・・兵庫 佐賀
・ジャガイモ キャベツ・・・東京(八王子)
・もやし・・・神奈川
・長ネギ・・・千葉(山武)
・レモン・・・愛媛