目黒区立月光原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年興津自然宿泊体験教室
今日のできごと
開園式を行いました。2泊3日の学園生活が始まりました。
すてきな作品ができあがりました。
準備完了しました。染め液に布を入れます。
藍染め体験活動を進めています。
染料を鍋に入れ火をつけました。染め方の説明を聞いています。
棚田を見ながらお弁当を食べました。風を避けて、食べるグループもありました。
ザリガニ、バッタ、カエルなど多くの生き物と触れ合うことができました。
みんな虫探しに夢中になっています。
棚田に降りて自然観察を始めました。
骨や毛皮の実物を触らせていただきました。
大山千枚田に到着しました。自然観察の前にお話を聞きました。
バスは順調に進み、海ほたるでトイレ休憩をとり、集合写真を撮りました。
出発式を行いました。2泊3日の沖津自然宿泊体験教室が始まりました。
5年音楽
学習用情報端末上の楽譜も活用しながら、本時のめあての旋律を知ることについて取り組...
1年裁量の時間
学習用情報端末とアプリを使って、自ら描いた絵を動かし、楽しみました。
1年図工
どうぶつえんの絵を仕上げました。多くの色を使って明るく描いています。
5年図工
水墨画を描きました。墨の濃淡を生かしながら作品作りに取り組みました。
2年算数
かけ算の学習をしました。今日は3の段を学習しました。練習の時間は、友達と交流した...
共遊び
月T班(縦割り班)で共遊びを行いました。6年生が中心となってリードし、楽しく活動...
2年国語
物語文を読み、登場人物の思いについて想像しました。友達と考えを交流しあうことで、...
学校だより
合唱団だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2025年10月
RSS