学校日記

令和6年5月13日(月)の給食

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

今日の給食献立

『大豆入りひじきごはん 牛乳 魚のさざれ焼き 具だくさんみそ汁 ゆで野菜のレモン醤油がけ』

 豚肉(群馬)、鮭(北海道)、生揚げ(国産)、小松菜(茨城)、人参(徳島)、ごぼう(青森)、パセリ(千葉)、大根(千葉)、じゃがいも(鹿児島)、ねぎ(茨城)、キャベツ(神奈川)、きゅうり(宮崎)

 「魚のさざれ焼き」の「さざれ」とは、「小さい」や「細かい」という意味があります。魚や肉に細かいパン粉をつけて焼くことから、「さざれ焼き」という名前がつきました。