学校日記メニュー

学校日記

5月20日 回鍋肉丼 茎わかめのスープ 日向夏 牛乳

公開日
2010/05/20
更新日
2010/05/20

今日の給食

今日はきゃべつたっぷりの回鍋肉をごはんにのせた回鍋肉丼です。本来は、豚の塊肉をゆでて切り、鍋に戻して炒めて作りますが、給食では細切れの豚肉を使いました。回鍋肉だけで、110gの野菜が入っていますが、子どもたちは「もっとかけたい!」と野菜の多さを気にすることもなく、食べてくれました。丼物なので、ご飯も食べやすかったようで、ほとんど残りませんでした。茎わかめのスープは、大根と豆腐、長ネギも入れました。回鍋肉が濃い味だったので、スープは見た目も味もあっさりに仕上げました。茎わかめのこりこりとした食感がおいしかったです。日向夏は、年に1度くらいしか給食では登場しません。宮崎県の特産物で、さわやかな酸味がおいしい果物です。子どもたちは「これ何?レモン?」「酸っぱそう!」と言いながらも、食べてみると甘みもあるので、一人2こずつでしたが、よく食べてくれました。明日は運動会前日です。「カツ」にかけて、カツを使ったメニューと、紅白の寒天が登場します。