学校日記メニュー

学校日記

2月12日 ビーフカレー こんにゃくサラダ 天草 牛乳

公開日
2010/02/12
更新日
2010/02/12

今日の給食

今日は北海道産の牛すね肉をじっくり煮込んだビーフカレーです。すね肉は筋肉質なので、長い時間加熱しないと固くおいしくありません。今日は約2時間煮込みました。彩りには、旬のブロッコリーを入れました。野菜が苦手な子も、カレーに入っていると食べることができ、「今日のブロッコリーは食べたよ!ほら。」と食べ終わってきれいになったお皿を見せてくれた5年生もいました。こんにゃくサラダは、サラダ専用のこんにゃくをつかい、もやし、きゅうり、にんじんの他、わかめやちりめんじゃこもたっぷり入っているので、栄養満点です。一人あたりの量が多かったのですが、今日はどのクラスもよく食べてくれていました。天草は、清見オレンジとページオレンジとみかんを掛け合わせたものです。給食では初めて使用しましたが、酸味と甘みのバランスがよく、とてもおいしかったです。子どもたちも味わって食べていました。