学校日記メニュー

学校日記

令和6年10月8日

公開日
2024/10/16
更新日
2024/10/16

給食

☆今日の献立☆
・ご飯
・鮭のごまつけ焼き
・小松菜とじゃこの煮びたし
・呉汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
しょうが(高知) にんじん(北海道)
もやし(栃木) 大根(北海道)
ごぼう(青森) ながねぎ(青森)
えのき(新潟) 鮭(北海道)
小松菜(東京) 鶏肉(鹿児島)

10月8日は骨と関節の日です。
骨量は、18歳で最大となりそれ以降は
どんなにたくさんカルシウムを摂取しても
増やすことは難しくなると言われています。

そのため、18歳までにどれだけ骨量を高められるかで
一生の骨の強さが決まります。成長期の今
カルシウムやビタミンDなどをしっかりとって
丈夫な骨を作ることが大切です。

今日はカルシウムやビタミンDを多く含む食材を
たっぷり使った献立にしました。