令和5年6月2日
- 公開日
- 2023/06/19
- 更新日
- 2023/06/19
給食
☆今日の献立☆
・ご飯
・ししゃもの胡麻焼き
・五目きんぴら
・かぼちゃのみそ汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(徳島)
さやいんげん(千葉) かぼちゃ(神奈川) キャベツ(茨城)
えのきたけ(新潟) 長ネギ(埼玉) 小松菜(東京)
豚肉(鹿児島) ししゃも(ノルウェー)
毎年6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。
歯と口は、「食べる」「話す」「笑う」など、
生き生きと健康な生活を送るうえで、大切な役割を果たしています。
歯と口の健康を保つには、丁寧に歯を磨くこと、
そしてよく噛んで食べることが大切です。
今日の給食はししゃもやちくわ、ごぼうなど
噛み応えのある食材をたっぷり使った献立にしました。