令和4年9月22日
- 公開日
- 2022/09/22
- 更新日
- 2022/09/22
給食
☆今日の献立☆
・汁なし担々麺
・切干大根のサラダ
・梨(あきづき)
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道) ねぎ(青森) きゅうり(宮城)
大根(北海道) 豚ひき肉(岩手) 梨(熊本)
担々麺は中国、四川省の料理です。
日本ではごま風味のクリーミーなスープに麺が入った
ラーメンのような料理として食べられていますが、
本場中国では汁なし担々麺が一般的です。
また味付けも中国では山椒やラー油などを効かせた刺激的な味付けですが
日本ではごまが入った濃厚でまろやかな味付けです。
今日は日本風のごまがきいた肉みそを作り、汁なし担々麺にしました。
どの学年もよく食べていました。