令和元年 12月 13日
- 公開日
- 2019/12/13
- 更新日
- 2019/12/13
給食
☆今日の献立☆
・ごはん
・のりの佃煮
・擬製豆腐あんかけ
・野菜の柚子香漬け
・豚汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
たまご(青森) こんにゃく(群馬) 豚肉(鹿児島)
たまねぎ(北海道) かぶ(埼玉) 白菜(茨城)
柚子(高知) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
大根(神奈川) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(埼玉)
☆旬の食材 ゆず
さわやかな香りと、皮の黄色が鮮やかな柚子は、
昔から和食の名脇役として広く利用されています。
さわやかな香りのもとはリモネンといいリラックス効果があります。
また、柚子には汁と皮それぞれに栄養があり、汁には風邪予防の
ビタミンC、皮にはおなかの調子を整える食物繊維が
たっぷり含まれています。
今日は白菜とかぶを柚子の汁と皮を使って浅漬けにしました。