令和元年 7月 4日
- 公開日
- 2019/07/04
- 更新日
- 2019/07/04
給食
☆今日の献立☆
・ツナフランス
・あんずジャムサンド
・ビーンズサラダ
・ABCスープ
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) コーン(北海道) 白いんげん豆(北海道)
ひよこ豆(アメリカ) 金時豆(北海道) たまねぎ(群馬)
パセリ(長野) あんず〈ハーコット〉(長野)
きゅうり(長野) にんじん(千葉) じゃがいも(茨城)
キャベツ(群馬) パセリ(長野)
☆旬の食材 あんず
今日は給食室手作りジャムの日です。
あんずは梅や桃の親戚にあたる、6〜7月が旬の
果物です。春には桜によく似た花を咲かせます。
中国生まれで、日本ではりんごの生産が盛んな
地域で栽培されています。りんごとあんずは育つ環境が似ていて
涼しい気候が適しているそうです。
今日は甘みが強く生でも食べられる品種
「ハーコット」を使ってジャムにしました。