学校日記メニュー

学校日記

平成30年 12月 7日(金)

公開日
2018/12/07
更新日
2018/12/07

給食

☆今日の献立☆
・ごはん
・ひじきとじゃこのふりかけ
・擬製豆腐あんかけ
・高野和え
・お事汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) じゃこ(広島) たまご(青森)
こんにゃく(群馬) ひじき(長崎) 小豆(北海道)
たまねぎ(北海道) 小松菜(東京)
もやし(栃木) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
大根(神奈川) さといも(愛媛)

☆明日は「事の日」です。
 12月8日と2月8日を合わせて「事八日」
と呼びます。それぞれの日が「事始め」と
「事納め」になっていて12月8日には、
農業の1年間の締めくくりをし、新年を迎える
準備を始めます。また、2月8日にはお正月行事を終え、
農業の準備に取り掛かります。この日は、
土からとれたものを使って作る「お事汁」という
お味噌汁を食べます。小豆が入っているのが特徴です。

卵焼きのカットは調理員さんの技術が光ります!
定規がなくても均等にまっすぐきれいにカットできます。