平成30年 11月 20日(火)
- 公開日
- 2018/11/20
- 更新日
- 2018/11/20
給食
☆今日の献立☆
・さつまいもロールパン
・コロコロピクルス
・ポトフ
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
たまご(青森) みかん〈早生みかん〉(愛媛)
五郎島さつまいも(石川) 豚肉(青森、鹿児島)
きゅうり(群馬) にんじん(埼玉)
大根(千葉) たまねぎ(北海道) かぶ(埼玉)
じゃがいも(北海道) きゃべつ(茨城)
☆加賀野菜 五郎島さつまいも
先月石川県の郷土料理の献立で、
加賀野菜の金時草と加賀れんこんを紹介したのを
覚えていますか?
今日はその加賀野菜の仲間である五郎島さつまいもを
入荷することができました!
五郎島さつまいもは石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区の
砂丘で主に生産されています。
一番のこだわりは栽培方法です。
米ぬかを肥料にし、たくさん作りすぎないことで栄養をしっかり
吸収しながらのびのびと成長し、美味しいさつまいもができます。
しっとりしつつもホクホクとした食感で、
これを金沢の言葉で「コボコボ」と表すそうです。
今日はさつまいもをたっぷり使ってパンを作りました!
生地を四角く伸ばす、巻く、均等に切る、整える…
調理員さん一人ひとりの技術があって、
きれいでおいしいパンに仕上がります★