平成30年 11月 13日(火)
- 公開日
- 2018/11/13
- 更新日
- 2018/11/13
給食
☆今日の献立☆
・ごはん
・ししゃもの山椒焼き
・野菜のごまみそ和え
・のっぺい汁
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島) しょうが(高知) 小松菜(埼玉)
にんじん(北海道) もやし(栃木) 大根(千葉)
ごぼう(青森) さといも(東京) 長ねぎ(青森)
ししゃも(北欧) しらたき(群馬)
こんにゃく(群馬) みかん〈塩みかん〉(福岡)
☆山椒のおはなし
6月に青山椒を使ったちりめん山椒が給食に
でたのを覚えていますか?
あの青山椒が秋になり赤く熟すと、
破裂して中の黒い種が出てきます。
この実の皮を乾燥して粉状にしたものが
香辛料(スパイス)として使われます。
魚の臭味を消したり、七味唐辛子の材料としても
用いられています。
ちなみに山椒は別名「椒(ハジカミ)」といい、
「薫り高い」という意味があるそうです。