平成30年 10月 4日(木)
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
給食
☆今日の献立☆
・シーチキンライス
・かぶとりんごのサラダ
・豆乳クラムチャウダー
・牛乳
☆食材の産地紹介
にんじん(北海道) 小松菜(東京) かぶ(青森)
きゅうり(北海道) たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) パセリ(長野)
マッシュルーム(岡山) コーン(北海道)
白いんげん豆(北海道) りんご〈秋映〉(長野)
あさり(熊本)
☆クラムチャウダーのおはなし
秋らしい日が増えてきましたね。
クラムチャウダーはアメリカのボストンあたりに
流れ着いたフランス人が考えた料理だといわれています。
クラムはあさりやはまぐりなどの貝類、チャウダーは具だくさんの
スープという意味です。
ボストンのあたりでは牛乳ベースなのですが、
ニューヨークのあたりではトマトベースのスープだそうです。
今日の給食では豆乳であっさり仕上げました。
また、サラダのりんごは秋映えという品種です。
皮の色が濃く、さっぱりした風味が特徴です。