平成30年 9月 3日(月)
- 公開日
- 2018/09/03
- 更新日
- 2018/09/03
給食
☆今日の献立☆
・鮭バターライス
・海藻サラダ
・チリビーンズスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) 鮭(北海道) わかめ(北海道)
コーン(北海道) マッシュルーム(岡山)
ひよこ豆(アメリカ) こねぎ(福岡) きゅうり(秋田)
もやし(栃木) 長ネギ(青森) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) セロリ(長野) にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道) パセリ(長野)
☆旬の食材 鮭
鮭は、日本人にとって古くから馴染みのある魚です。
特に北海道のアイヌ民族は、鮭をカムイチャプ(神の魚)として
大切にし、食べるだけでなく皮を服や靴などの材料としても
活用していました。
サーモンピンクと言われるように、その身が赤い鮭ですが、
赤身魚ではなく白身魚に分類されます。
また、鮭は日本の川で生まれますが
アメリカやロシアの海まで行き、大きく育ちます。
そして3〜4年後にはたまごを産むために
自分が生まれた川に戻ってきます。
川のにおいを記憶し、98%もの鮭が間違うことなく
帰ってこられるそうです。