平成30年 5月 18日(金)
- 公開日
- 2018/05/18
- 更新日
- 2018/05/18
給食
☆今日の献立☆
・桜えびの混ぜごはん
・鰹の緑茶唐揚げ
・野菜の甘酢和え
・豆腐の味噌汁
・メロン
・牛乳
☆食材の産地紹介
桜えび(静岡) あおのり(愛知) 緑茶(静岡)
かつお(静岡) わかめ(北海道)
メロン〈アンデスメロン〉(熊本)
しょうが(高知) にんにく(青森) 長ねぎ(千葉)
もやし(神奈川) 小松菜(東京) えのき(新潟)
にんじん(徳島)
☆郷土料理で日本旅行〜静岡県〜
今日の給食は静岡県の特産品の紹介です。
静岡県は日本列島のほぼ真ん中に位置するので、
日本東西の食文化が重なっているといわれています。
今が旬の桜えびは駿河湾のみで水揚げされる
めずらしいえびです。
また、焼津市はカツオの水揚げ量日本一です。
緑茶をまぶした唐揚げはお茶で有名な静岡ならではの
給食メニューです。
そして静岡県は温室メロンの栽培も日本一です。
他にも、静岡県には日本一のものがたくさんあるので
調べてみてください♪