平成29年 10月 19日(木)
- 公開日
- 2017/10/19
- 更新日
- 2017/10/19
給食
☆今日の献立☆
・あけぼのめし
・せんざんき
・ゆで野菜レモン醤油かけ
・いもたき
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎) こんにゃく(群馬)
さつまあげ(八丈島) 極早生みかん(愛媛)
しょうが(熊本) にんじん(北海道)
いんげん(長崎) にんにく(北海道)
キャベツ(長野) きゅうり(群馬) 長ねぎ(青森)
さといも(埼玉) 大根(青森) ごぼう(茨城)
☆郷土料理で日本旅行〜愛媛県〜
今日は愛媛県の郷土料理の紹介です。
あけぼのめしは朝焼けのような淡い橙色のご飯です。
愛媛ではみかんジュースの炊き込みご飯が給食で出るそうですが
今回はにんじんを使ってあけぼの色を表現しました。
せんざんきは鶏のから揚げのことで、
昔はキジを使ったそうです。砂糖を入れる地域もあるようです。
いもたきは様々な具材を大きな鍋で煮込む料理です。
河原で鍋を囲んで楽しむ光景は愛媛の秋の風物詩だそうです。