学校日記メニュー

学校日記

平成29年 9月 27日(水)

公開日
2017/09/27
更新日
2017/09/27

給食

☆今日の献立☆
・かまあげうどん
・たこと大豆の落とし揚げ
・茎わかめのサラダ
・梨
・牛乳

☆食材の産地紹介
長ねぎ(青森) しょうが(熊本) きゅうり(群馬)
もやし(栃木) 大豆(北海道) くきわかめ(徳島)
切干大根(宮崎) コーン(北海道) たこ(北海道)
たまご(青森) じゃこ(徳島) 20世紀梨(長野)

☆旬の食材 梨
 かじったときのシャリっとした食感と
みずみずしい甘みがおいしい梨。
1年中お店で見ることができるものが
多くなった中で、梨は今の時期しか手に入らず
旬を感じられる数少ない果物です。
梨は英語で「sand pear(砂の梨)」といい
シャリシャリとした食感が砂のようであることから
名付けられたそうです。
今日は「二十世紀梨」という品種です。
この名前には「二十世紀を代表する品種になってほしい」
という意味が込められているそうです。

かきあげは写真のようにクッキングシートに
タネを並べシートごと油に入れます。
しばらくするとタネが自然とシートから剥がれるので
シートだけ回収します!