平成28年 12月 5日(月)
- 公開日
- 2016/12/05
- 更新日
- 2016/12/05
給食
☆今日の献立☆
・ひみつのカレーライス
・茎わかめのサラダ
・みかんヨーグルト
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) 黒豆(北海道) くきわかめ(鳴門)
切干大根(宮崎) コーン(北海道) じゃこ(広島)
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) きゅうり(埼玉)
もやし(神奈川) 長ねぎ(埼玉)
☆12月5日〜16日は読書週間!『とびだせ!おはなし給食』第1弾
今日から読書週間が始まりました。
給食では「とびだせ!おはなし給食」と題し
絵本に出てくるメニューを再現します。
初日は、「ひみつのカレーライス」から、カレーライスです。
〜あらすじ〜
今日のフミオの家のごはんはカレーライス。
カレーライスを食べていると、フミオの口の中に固くて黒いつぶが
一つ残りました。これがなんと、カレーライスの種でした。
その種を庭に埋めて育ててみることにしますが、このカレーライスの種、
ただ埋めて水をやるだけでは育たず、色々と手をかけてあげなければ
ならないのです。カレーライスは一体どんな形で実を結ぶのでしょうか。
それは絵本を見てのお楽しみ…
カレーライスの種を黒豆で表現しました。
カレーは子どもたちに大人気のメニューのひとつですが、
作るたびにルウの仕上がりや少しの調味料の変化、煮込み具合などにより
味や色が異なります。
そこが手作りのいいところでもありますが、
安定しておいしいカレーを提供できるよう、
もっと研究していきたいです。カレーは奥が深いです!