学校日記メニュー

学校日記

平成28年 11月 30日(水)

公開日
2016/11/30
更新日
2016/11/30

給食

☆今日の献立☆
・コロッケパン
・キャロットラペ
・クラムチャウダー
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(香川) 鶏肉(宮崎) たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) パセリ(静岡)
キャベツ(愛知) ほうれん草(埼玉) たまご(青森)
コーン(北海道) あさり(熊本) 大豆(北海道)
らっきょう(宮崎) レモン(広島)

※野菜の入手が困難かつ値段が高騰しています。
 献立表に書かれた野菜とは異なるものを使用することが
 ありますがご了承ください。

☆旬の食材 にんじん
 にんじんは和食、洋食、中華、どの料理にも合う、万能食材です。
一年中食卓にのぼる野菜ですが秋から冬にかけてが
一番おいしい時期です。
きれいなオレンジ色は料理を引き立て、食欲をそそります。
このオレンジ色のもとが、「カロテン」という栄養素で
風邪を予防する力があります。
また、キャロットラペとはフランスの家庭料理の定番で
「すりおろしたにんじん」という意味だそうです。
今日のキャロットラペは給食室のチーフが
「にんじんが苦手な人でもおいしく食べられるように」
という思いを込めて考えました♪
「にんじんだらけだけれど食べられた!」
「レシピほしい!」と嬉しい声が聞こえ、
給食室にも伝えたいと思います。