平成24年9月19日(水)
- 公開日
- 2012/09/19
- 更新日
- 2012/09/19
給食
☆ 今日の献立 ☆
〈 日本食を学ぼう 〉
・ごはん ・鮭の香り醤油焼き
・八目豆 ・みそ汁 ・牛乳
☆ 食材の産地紹介 ☆
鮭(チリ) こんにゃく(群馬) 油揚げ(山形・愛知) 鶏肉(徳島)
昆布(釧路) にんじん(北海道) ごぼう(宮崎) いんげん(長野)
長ねぎ(青森) ほうれん草(北海道) 米(青森) 麦(博多)
☆ 19日の食育の日の今日は、一汁ニ菜の献立でした。
白いご飯が残りやすいので、おかずやみそ汁と交互に食べることについて
お話しました。
おかずだけ食べたり、ごはんだけ食べたりする「ばっかり食べ」をする
傾向があるようです。
食べすぎを防止したり、複雑な味を理解して味覚を鍛えるためにも、
ごはんとおかずと汁物をバランス良く食べてもらいたいと思います。