学校日記メニュー

学校日記

平成26年1月18日(土)

公開日
2014/01/18
更新日
2014/01/18

給食

☆今日の献立☆ 
・ごはん
・鰆の香味揚げ
・ゆで野菜のしょうが醤油かけ
・豚汁
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
豚肉(香川) 鰆(韓国) じゃが芋(北海道) にんじん(千葉)
小松菜(埼玉) しょうが(高知) きゅうり(宮崎)
きゃべつ(愛知) ごぼう(青森) 大根(神奈川) 長ねぎ(埼玉)

☆食育の日
今日は学校公開日、授業をはじめ、学校給食も参観していただきました。
毎月19日は食育の日です。できる限り、食育の日は日本食=和食を
給食でも提供し紹介しています。
その和食(日本人の伝統的な食文化)が先月ユネスコ無形文化遺産に
登録されました。この和食は日本の四季や地域の多様性から「新鮮で
多様な食材の使用」「自然の美しさを表した盛り付け」などを特色とすると
あり、本校でも地域の野菜を活用したり、行事食等を取り入れたメニューなど
学校給食を通して日本の伝統文化を広げていきたいと思います。