学校日記
碑小学校教育目標 『かかわり合いを大切にしながら、自ら考え行動する子』
◎やさしい子(重点目標) ○考える子 ○実行する子 ○元気な子 ○ねばり強い子
-
-
8月31日【2年生・自由研究作品展(1)】
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
校長日記
2年生も力作ぞろいです。工作あり、調べ学習や体験リポート。写真をたくさん使って見...
-
-
8月31日【5年生・自由研究作品展(1)】
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
校長日記
さすが高学年。調べ学習の内容も奥が深いです。自分でしっかりと課題を設定し、よく調...
-
-
-
-
-
8月30日【4年生・自由研究作品展(2)】
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
校長日記
午後マイタイムの時間にお友達の作品を見て回っていました。友達の作品のよいところを...
-
8月30日【4年生・自由研究作品展(1)】
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
校長日記
調べ学習あり、実験レポートあり、立体工作あり。本当にいろいろな作品が並んでいます...
-
8月30日【3年生・社会科校外学習(5)】
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
校長日記
見学の最後に質問タイムです。暑い中でしたが丁寧に分かりやすく質問に答えてください...
-
8月30日【3年生・社会科校外学習(4)】
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
校長日記
子どもたちはしっかりと説明を聞いて、たくさんメモを取っていました。『百聞は一見に...
-
-
8月30日【3年生・社会科校外学習(3)】
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
校長日記
工場で実際に作っているものの一部を紹介してもらいました。医療機器の部品から釣具の...
-
-
8月30日【3年生・社会科 校外学習(1)】
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
校長日記
今日は3年生が地域にある工場「富士精機株式会社」に見学に来ています。6月のスーパ...
-
-
-
-