目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日【ラジオ体操】
校長日記
最終日だったので、体操が終わってスタンプを押してもらった後、皆勤賞、参加賞が配ら...
碑文谷一丁目町会主催のラジオ体操です。今日が最終日です。子どもと大人合わせて35...
7月30日【ランラン広場】
体育館に何やら巨大な物が…新聞紙とビニールで作ったエアドームでした。中で楽しそう...
7月30日【環境整備】
先週で個別面談が終了したので、用務主事さんが早速、教室やワークスペースのペンキ塗...
令和6年7月18日(木)
給食
ー今日の給食ー ・ガーリックライス&なすのアジミートソース ・きゃべつサラダ ・...
7月24日【サマーサポート2024】
「カラフルランタン」今年は球形のランタンでした。子どもたちは、もの作りが好きな子...
「カルトナージュ」フランス伝統の厚紙工芸だそうです。下学年はペンスタンド、上学年...
今日も午前中は水遊び日和でした。子どもたち楽しそうにビチャビチャになって遊んでい...
7月23日【サマーサポート2024】
「プログラミング教室」1・2年生もタブレットを上手に使いこなしてスクラッチの挑戦...
「望遠鏡を作ろう」自分で作った望遠鏡で夏の夜空が観察できるかな。暗くなるのが楽し...
こちらはしっとりと茶道体験。日本の伝統文化に触れるよい機会です。
今日のサマーサポートの様子です。今日も猛暑です。楽しく水遊びをしていました。
7月22日【個別面談】
今週は各学級で個別面談を実施します。保護者の皆様、本当に暑い中ご来校いただきあり...
7月22日【夏休み】
午前中のサマーサポート講座も終了になります。校内学童やランラン広場にも子どもたち...
7月22日【サマーサポート2024】
ハーバリウム講座です。今年のカラーはピンクです。
プログラミング講座の様子です。スクラッチを使ってプログラミングをしていました。
7月22日【サマーサポート2024】
夏休みです!サマーサポート2024開催です!今日から3日間PTAのサマーサポート...
7月19日【夏休み前最終登校日】
みんな計画的に荷物を持って帰ったようです。両手に大荷物という子はいませんでした。...
7月19日【大掃除】
4月から使ってきた教室をみんなできれいに掃除していました。写真は5年生、1年生、...
7月19日【午前マイタイム】
今日は4時間授業で給食なしの下校になるのでマイタイムで遊べるのは夏休み前最後です...
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS