目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
サマーサポート1(料理教室)
その他の教育活動
班で協力し合って、おいしいうどんができ上がりました。生地をのばしたり、切ったりす...
目黒区の学校栄養士の研究会が講師となり、4〜6年生を対象に手打ちうどん作りをしま...
サマーサポート1
「キャンドル」 「カポエイラ」
「高校生が教える金管講座」 「ヒップポップ」
「フロッカー」 「花育フラワーアレンジメント」
「プログラミング」 「俳句教室」
「工作教室」 「ビーズ(ブレスレット)」
「シャッフルボード」 「ハーブティ石けんづくり」
「水鉄砲づくり」 「いのちの教育」
写真は「茶道」と「紙すき」の様子です。 普段の授業ではなかなか体験できないことが...
今日から夏休みが始まり、学校ではサマーサポートが行われています。保護者の方や地域...
お別れのあいさつ
4年生
夏休みで転校してしまう子に帰りの会でお別れのあいさつをしてもらいました。その後...
平成29年7月20日(木)
給食
−今日の献立− ・ごはん ・魚の蒲焼き ・ごま和え ・とうがんのすまし汁 ・牛乳...
お別れ会
2年生
夏休みで転校してしまう2人のために、クラスでお別れ会をしました。それぞれの係から...
音楽朝会の練習2年
9月の音楽朝会で発表する「いるかはざんぶらこ」の練習をくすのきホールでしました。...
夏休み前、最後の交流会
5年生
学年で交流会を行いました。友達のことを考えた言葉が多くでていました。
環境問題発表会
環境問題の発表会をしました。
平成29年7月19日(水)
−今日の献立− ・夏野菜カレーライス ・コーンサラダ ・くだもの(メロン) ・牛...
学年交流会〜企画〜
夏休み前、最後の学年交流会の企画をしました。下駄箱に入っていた提案書を読んで、交...
本は友達
国語の広がる、つながる、わたしたちの読書では、本をすすめる方法を知り、ポップを作...
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS