目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日【1・2年生】校外学習
校長日記
全員無事に学校に戻ってきました。みんなちょっと疲れ気味です。この後の給食で元気回...
たくさんの秋を見つけることができました。
くすのき班でまとまって行動しています。ビンゴもどんぐりひろいも順調です。
くすのき班で「秋見つけビンゴ」スタートです。
無事、臨試の森公園に到着しました。天気もよくて気持ちよいです。くすのき班でグルー...
今日は1・2年生の生活科見学です。臨試の森公園に秋探しに行ってきます。
10月30日【3年生】国語
3組で国語「おすすめの一冊を決めよう」の研究授業でした。多くの先生が見守る中、最...
10月30日【5年生】国語
物語文「たずねびと」主人公の心情を読み取って、伝え合っていました。友達の考えをし...
10月30日【1年生】図画工作
「ふわふわだっこちゃん」大きな綿を使って作品を作ります。グループで協力して袋から...
10月30日【4くみ】
朝のスピーチ。お休みの日に楽しく過ごしたことを発表していました。スピーチの後は今...
10月29日【1年生】音楽
「きらきらぼし」の合奏練習をしていました。楽器は班で相談して分担しました。次回グ...
10月29日【2年生】生活科
生き物について調べたことをタブレット端末でまとめていました。とても詳しく調べてい...
10月29日【4年生】チャレンジタイム
来月、車いす体験を予定している4年生。今日は車いすのことについて詳しく知ろうとい...
令和6年10月29日(火)
給食
ー今日の給食ー ・ごはん ・大豆とごまのふりかけ ・魚のあけぼの焼き ・筑前煮 ...
10月29日【登校風景】
先日は学校公開に多数ご参観いただきありがとうございました。10月も残り3日となり...
令和6年10月26日(土)
ー今日の給食ー ・わかめごはん ・山賊焼き ・みそ汁 ・牛乳 ー食材の産地ー ...
10月26日【道徳講演会】
4時間目の講演会にも多数お集まりいただきありがとうございました。 本日の学校公開...
10月26日【6年生】チャレンジタイム
「キャリア教育」まだワークショップがあります。
キャリア教育。盛りだくさんの内容です。
保護者の方もゲストティーチャーとして協力してくださいました。
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年10月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS