目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月22日【個別面談】
校長日記
今日から5日間、各学級で個別面談を実施しています。保護者の皆様、猛暑の中、来校い...
7月22日【サマーサポート2025】
茶道の講座です。けっこうなお手前でした。
スポーツチャンバラの様子です。楽しそうに剣を振っていました。
7月22日【サマーサポート2025】
夏休みです!今年もサマーサポート開催です。今日から3日間9種類のワークショップを...
7月19日【碑サマフェス2025】
南中で行われている碑住区住民会議主催のサマフェスに行ってきました。子どもたちヨー...
7月18日【夏休み前最終日】
みんな少しずつ計画的に荷物の持ち帰りができたようです。真夏のサンタクロースはいま...
今日は給食がないのでマイタイムで遊ぶことができるのは夏休み前最後です。校庭遊びが...
昨日、八ヶ岳から帰ってきた5年生は算数のテストをしていました。八ヶ岳モードとは切...
最終日、クラスごとに時間を設定してお楽しみ会や大掃除をしていました。
今日が夏休み前最後の登校日になります。昨日、八ヶ岳から帰ってきた5年生も元気に登...
7月17日【5年生】八ヶ岳3日目
渋滞もなく予定通り目黒に到着し、学校に戻ってきました。帰校式もしっかりと終えて、...
高速道路も順調に進んで、サービスエリアでトイレ休憩です。ほぼ予定通りの帰校になり...
おいしくほうとうを食べて、大正館を予定通り出発しました。
ほうとう完成しました。いただきますの前に3日間お世話になったコアラ体育サービスの...
できあがりを待つ間、少し時間があり、雨も弱くなったので大正館の外観を眺めることが...
ほうとうができあがる間に、食べる場所も自分たちで整えます。みんなで協力して、テー...
こねた麺をよく伸ばします。約1mmまで平らに伸ばしたら、次に約1cm幅に切ります...
レッツ!クッキング!!ほうとうの麺づくりです。小麦粉を混ぜて、よくこねます。
外は雨ですが室内の体験なので問題なしです。大正館というところで「ほうとう作り」を...
食堂で調理員さんにお礼を言って、管理人さんからお話を伺いました。「碑小の5年生。...
学校だより
SNS学校ルール
その他
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS