目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月17日【5年生】八ヶ岳3日目
校長日記
高速道路も順調に進んで、サービスエリアでトイレ休憩です。ほぼ予定通りの帰校になり...
おいしくほうとうを食べて、大正館を予定通り出発しました。
ほうとう完成しました。いただきますの前に3日間お世話になったコアラ体育サービスの...
できあがりを待つ間、少し時間があり、雨も弱くなったので大正館の外観を眺めることが...
ほうとうができあがる間に、食べる場所も自分たちで整えます。みんなで協力して、テー...
こねた麺をよく伸ばします。約1mmまで平らに伸ばしたら、次に約1cm幅に切ります...
レッツ!クッキング!!ほうとうの麺づくりです。小麦粉を混ぜて、よくこねます。
外は雨ですが室内の体験なので問題なしです。大正館というところで「ほうとう作り」を...
食堂で調理員さんにお礼を言って、管理人さんからお話を伺いました。「碑小の5年生。...
荷物の整理と部屋の掃除。「立つ鳥跡を濁さず」です。忘れ物なく、来た時よりも綺麗に...
今は雨は降っていませんが朝会は体育館で行いました。5分前行動もしっかりできていて...
「おはようございます。」八ヶ岳最終日の朝です。流石に今朝は起床時刻ギリギリまで寝...
7月16日【5年生】八ヶ岳2日目
消灯時刻を過ぎました。今日はたくさんの活動があったので子どもたちも疲れたことでし...
ナイトハイクも終わり、就寝準備です。その間に部屋長は部屋長会議です。今日一日の振...
ナイトハイクは園内の廊下を消灯して行いました。ポイントポイントに指導員を配置して...
夕食はしょうがy
夕食前のリラックスタイム。お風呂、ジュース、部屋でのんびりです。
プログラム大成功歓喜!!でも成功するだけが目的でなく、仲間といかに声を掛け合い、...
クラスごとに3種類のプログラムに挑戦です。ハイキングの疲れも見せず協力して楽しく...
予定より少し早めに体育館で冒険プログラムを始めます。3種類のプログラムを行います...
学校だより
SNS学校ルール
その他
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS