目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月3日【6年生】興津2日目
校長日記
2日目の夕食です。鴨川シーワールドに出かける前にしっかり食べましょう。「いただき...
お風呂タイムです。お風呂上がりはぶどうジュース。ジュースを飲みながら帰校式の代表...
ルーター、ハンダゴテと格闘すること1時間半。やっと作品が仕上がってきました。梱包...
昼食後、クラフト体験「竹のモビール作り」です。イメージは2枚目の写真かな。どんな...
学園に戻ってお弁当です。海でたくさん遊んでお腹が空いたようです。美味そうにいただ...
最後は砂浜で閉会式。お世話になったスタッフの方々に感謝の挨拶です。貴重な体験をあ...
ラストはSUP綱引き大会。すっかり慣れた手つきでペダルを漕いでいました。冷たい海...
途中休憩でグループごとに集合写真撮影。その後トイレや砂遊び。波打ち際で楽しそうに...
こちらはSUP体験の様子です。とても楽しんでいました。
水慣れ後、二手に分かれて体験スタート。バディの確認をして、海に入ります。海の安全...
ライフジャケットを着て、まずは全員で水慣れです。海水温が少し低かったので、子ども...
これから2グループに分かれてSUP体験と海の安全教室を行います。まずライフセーバ...
SUP体験に出発です。10分ほど歩いて興津海岸に到着しました。
2日目の朝食です。興津での初めての朝食になります。しっかり食べてSUP体験に備え...
朝食の集合も早めです。食事係も朝から仕事をしっかりしてくれています。
体育館で朝の会です。ラジオ体操で頭と身体を起こしましょう。最後は元気に「今日も一...
興津2日目の朝です。6時起床です。起床時刻前に起きていた子もちらほら。ひそひそ話...
7月2日【6年生】興津1日目
消灯時刻を過ぎました。寝息も聞こえますがなかなか寝つけない子もいるようです。明日...
しっかり歯磨き。就寝準備です。保健係は生活班の健康観察カードを担当の先生に提出。...
体育館に入り今日の振り返りを思い出ノートに記入です。記入後、部屋に戻って就寝準備...
学校評議員会報告
学校だより
SNS学校ルール
その他
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS