令和3年7月13日(火)
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
給食
—今日の献立—
・麦ごはん
・豆あじのから揚げ
・野菜の梅だれがけ
・みそ汁
・牛乳
—食材の産地紹介—
しょうが(高知県) キャベツ(群馬県)
もやし(栃木県) にんじん(青森県)
長ねぎ(茨城県) 豆あじ(石川県)
じゃがいも(東京都) 玉ねぎ(東京都)
きゅうり(東京都) 乾燥わかめ(岩手県)
梅干し(和歌山県)
今日は、今が旬のあじを出しました。豆あじは、あじよりも小さい大きさのもので、骨まで丸ごと食べることができます。今日は豆あじをしょうゆや砂糖などで下味をつけて、小麦粉とでん粉をまぶしてから揚げにしました。
普段、給食で魚を出すときには切身のものを使うことが多いので、魚の頭から尾びれまで丸ごと食べる機会が少ないのかもしれません。丸ごと食べることに抵抗がある児童も見受けられました。