令和3年6月14日(月)
- 公開日
- 2021/06/14
- 更新日
- 2021/06/14
給食
—今日の献立—
・麦ごはん
・千草焼き
・おひたし
・田舎汁
・牛乳
—食材の産地紹介—
にんじん(埼玉県) 玉ねぎ(兵庫県)
キャベツ(愛知県) 大根(青森県)
じゃがいも(長崎県) 長ねぎ(茨城県)
もやし(栃木県) 小松菜(埼玉県)
鶏肉(北海道) 糸削り(鹿児島県)
たまご(青森県) こんにゃく(群馬県)
冷凍グリンピース(ニュージーランド)
ひじき(長崎県・山口県・愛媛県・広島県)
千草焼きは、にんじん、玉ねぎ、鶏ひき肉、ひじき、グリンピースなどの具が入った卵焼きです。卵焼きは本校では好き嫌いが分かれるメニューです。卵焼きが苦手な児童に、少しでも食べたい気持ちを持ってもらうために、「卵焼きができるまで」の動画を作りました。給食室で実際に卵焼きを調理している動画を撮り、iPadにのせています。ご家庭や学校で時間があるときにぜひ見てもらえたらと思います。