令和3年6月1日(火)
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
給食
—今日の献立—
・豚キムチ丼
・ワンタンスープ
・くだもの(バレンシアオレンジ)
・牛乳
—食材の産地紹介—
にんにく(青森県) しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道) もやし(栃木県)
にんじん(千葉県) 長ねぎ(茨城県)
にら(茨城県) えのきたけ(長野県)
チンゲン菜(茨城県) 豚肉(鹿児島県)
豚バラ肉(千葉県) 白ごま(ベトナム)
豚キムチ丼は、豚もも肉と豚バラ肉の2種類を使っています。白菜キムチとコチジャンで味付けし、1年生も食べられる辛さに仕上げました。
ワンタンスープは、肉あんを包まず、ワンタンの皮を入れています。ワンタンの皮がもちもちとした食感で、どのクラスもよく食べていました。
今月の給食目標は「身の回りをきれいにしよう」です。給食前の手洗いは上手にできている児童が多いですが、ランチョンマットが出ていない、筆箱が出しっぱなしなども見受けられます。給食の時間は机の上も食べる支度を整えて、いただきますが出来るようにしましょう。