学校日記

令和3年5月21日(金)

公開日
2021/05/21
更新日
2021/05/21

給食

—今日の献立—
・豚丼
・塩こんぶと野菜の和え物
・紅白フルーツ白玉
・牛乳

—食材の産地紹介—
たまねぎ(北海道)   さやいんげん(茨城県)
キャベツ(茨城県)   もやし(神奈川県)
にんじん(徳島県)   塩昆布(北海道)
糸削り(鹿児島県)   豚肉(熊本県)
パイン缶詰(フィリピン)黄桃缶(ギリシャ)
はちみつ(アルゼンチン)


予定では明日が運動会だったため、今日は「運動会応援メニュー」を出しました。
豚丼は、たっぷりの豚肉と玉ねぎ、さやいんげんを炒めてしょうゆや砂糖、はちみつで味付けしています。
紅白フルーツ白玉は、赤と白の白玉だんごをフルーツに合わせています。赤色の白玉はクランベリージュースを混ぜて色をつけています。給食室では2200個以上の白玉を丸めてもらいました。もちもちとした食感で子どもたちにも好評だったようです。
運動会は来月に延期となってしまいましたが、練習を重ねてより良い運動会になるようにがんばってくださいね。