学校日記

令和3年4月30日(金)

公開日
2021/04/30
更新日
2021/04/30

給食

—今日の献立—
・たけのこご飯
・鯵のゆず風味焼き
・からし和え
・みそ汁
・牛乳

—食材の産地紹介—
にんじん(徳島県)   もやし(栃木県)
キャベツ(千葉県)   小松菜(東京都)
じゃがいも(鹿児島県) 長ねぎ(茨城県)
まあじ(長崎県)    ゆず果汁(高知県)
油揚げ(アメリカ・カナダ) 
たけのこ水煮(香川県・熊本県)

今日はたけのこご飯を出しました。熊本県と香川県で今年とれた旬のたけのこを使っています。たけのこと油揚げをしょうゆや砂糖などで煮て、もち米を入れて炊いたご飯に混ぜています。
あじのゆず風味焼きは薄口しょうゆとゆず果汁を下味につけています。あじもこれからの季節に旬を迎えます。ふっくらと焼きあがっておいしく食べられたと思います。

さて、4月も今日で終わります。給食が始まって一か月近くになりますが、給食の目標は達成できましたか?給食の準備や片付けをするにあたり、ルールを守って進められましたか?5月以降も給食のルールを守って、毎日給食を食べられるよう気をつけていきましょう。