学校日記

令和3年2月18日(木)

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

給食

—今日の献立—
・麦ごはん
・ししゃものから揚げ甘酢あんかけ
・れんこんと春雨のきんぴら
・かきたま汁
・牛乳

—食材の産地紹介—
玉ねぎ(北海道)   ピーマン(宮崎県)
にんじん(千葉県)  れんこん(茨城県)
えのきたけ(新潟県) 長ねぎ(千葉県)
小松菜(埼玉県)   ししゃも(カナダ)

今日は「8」がつく日なのでかみごたえのある食材を使った「カミカミメニュー」を出しました。献立ではししゃも、れんこん、ごまなどを使用しました。
主菜のししゃもは、から揚げにピーマンやにんじん、玉ねぎの甘酢あんをかけています。通常のから揚げよりも、食べやすい味になった一方、ピーマンや人参が苦手な児童もいたようで、野菜だけ残ってしまう様子も見られました。
現在は、会話をせずに黙々と食べている状況なので、ぜひ、一口ずつよくかんで食べる習慣をつけていってほしいと思います。