令和3年1月21日(木)
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
給食
—今日の献立—
・あしたばパン
・むろあじのメンチカツ
・糸寒天サラダ
・ジュリエンヌスープ
・牛乳
—食材の産地紹介—
にんじん(東京都) 小松菜(東京都)
にんにく(青森県) しょうが(高知県)
きゅうり(宮崎県) もやし(栃木県)
セロリー(静岡県) キャベツ(静岡県)
ベーコン(千葉県・群馬県)
むろあじミンチ(東京都八丈島)
豚ひき肉(千葉県) たまご(千葉県)
今日は東京都でとれた食材を使った献立です。
あしたばパンの明日葉と、むろあじのメンチカツのむろあじは東京都の伊豆大島や八丈島でとれたものを使っています。また、小松菜やにんじんも東京都産のものを使用しました。4年生の授業でも最近東京都の島々について学習していたそうで、より関心の強い献立になったのではないかと思います。
むろあじのメンチカツは、にんにくやしょうが、牛乳などを一緒に混ぜて、魚の臭みのないメンチカツになりました。どの学年もよく食べていたようです。