学校日記

令和2年9月29日(火)

公開日
2020/09/29
更新日
2020/09/29

給食

—今日の献立—
・スパゲティアラビアータ
・キャベツのスープ
・果物(梨)
・牛乳

—食材の産地紹介—
鶏こま肉(宮崎県)   ダイストマト缶(イタリア)
ベーコン(千葉県・・群馬県)
パセリ(長野県)    キャベツ(群馬県)
しょうが(高知県)   玉ねぎ(北海道)
梨(長野県)


スパゲティアラビアータは、たっぷりのトマト缶と鶏肉を煮込んで、粉チーズと一味唐辛子を加え、塩こしょうで味付けしています。
アラビアータは「怒りん坊」という意味があり、ソースの辛さが怒ったときの顔のように赤くなることから来ています。今日はどの学年もおいしく食べられるように辛さを控えめにしました。

梨は「南水」という品種のものを出しました。少し小ぶりの梨でしたが、甘くてみずみずしくおいしく食べられたのではないかと思います。