学校日記

令和2年9月25日(金)

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

給食

—今日の献立—
・シナモン揚げパン
・イタリアンスープ
・ポテトのフレンチサラダ
・牛乳

—食材の産地紹介—
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)
パセリ(長野県)  じゃがいも(北海道)
きゅうり(長野県) ダイストマト缶(イタリア)
たまご(千葉県)  豚肉

今日はシナモン揚げパンを出しました。5年生の子は「揚げパンは1年ぶりに食べます!」と言って、楽しみにしていてくれたようです。
子どももシナモンが好きという子が多く、おいしそうに食べてくれていました。「今度はきな粉が食べたいです!」といったリクエストもありました。

イタリアンスープは、トマトスープに粉チーズを混ぜた卵を入れています。中華風の卵スープやかきたま汁の卵に比べて、ポロポロとした見た目の卵が特徴です。
色々な具材のうまみとホールコーンの甘みもあり、どのクラスもよく食べてくれていました。